目次
はじめに
虫歯と聞くと甘いおやつが原因と思われがちですが、虫歯はお口の中にある菌が砂糖を分解し産出する酸により溶かされた状態なので間違いとは言えません。
ですが、同じものを食べていても虫歯になりにくい人となりやすい人がいるのはなぜでしょうか?これには虫歯になりやすい食生活が関係しているのかもしれません。
ここでは虫歯を引き起こしやすい食生活や虫歯予防法などについてまとめてみます。
虫歯のメカニズム
食べたり飲んだりして糖分を摂ると、歯にプラークが付きそこにいるミュータンス菌が酸を産出します。
お口の中が酸性に傾いてくると、歯のミネラル分やカルシウムなどが溶け出してしまい脱灰が起こります。
通常であれば時間の経過と共に唾液が酸性を中性に戻したり、きれいにしてくれるのでお口の中は中性に戻るため虫歯はできません。これを再石灰化と呼びます。
歯は脱灰と再石灰化を繰り返していて、お菓子などを長時間食べていたり、甘い飲み物をよく飲んだりすると糖分を摂り過ぎてしまい再石灰化できなくなり虫歯になります。これが虫歯になってしまうメカニズムというわけですね。
虫歯になりやすい食習慣
糖分が多い食べものや飲みものは虫歯の原因と言えますが、糖分を含む飲食物と一言に言ってもさまざまなものがあります。特に虫歯になりやすいものとはどういったものなのでしょうか。
歯周病や虫歯の原因菌はお口の中に残された糖分を栄養にし増え、酸を作り歯を溶かします。つまり、原因となる糖分を多く含み歯に付きやすい食べものということになりますね。
虫歯になりやすいおやつ
一般的に甘いものは虫歯になりやすいと考えられているため、チョコレートは子どもに食べさせたくないと思われています。ですが、実際にチョコレートは虫歯になりやすいとは言いきれません。
逆にスナック菓子の方が虫歯になりやすいそうで、その理由は唾液と混ざって歯に付着しやすいからです。なので、チョコレートを選ぶと説きには板チョコなどを選ぶようにし、ビスケットなどにコーティングされたものは歯に付きやすいため注意しましょう。
食事の回数が多い
虫歯になりやすいかどうかというのはおやつの食べ方によっても変わってきます。だらだらと食べ続けていると常にお口の中におやつがあるため虫歯になりやすいと言えるでしょう。
だらだら食いは口の中が常に酸性にあるため唾液の力によって中性に戻る時間がありません。中性に戻ることで再石灰化するので、再石灰化する暇がないということになります。
甘いものを食べると再石灰化が起きるまでに40分は最低でもかかるそうなので、特に飴などは食べ終わるのにかなり時間がかかり常に酸性に傾きがちです。
ですが、ガムや飴だから大丈夫と安易な考え方をするのは注意が必要で、だらだら食いを止めることが重要です。再石灰化する時間を確保することを考慮すれば、おやつの時間はこのくらいと決めていただき、その時間が終ったら1時間以上はお口の中に何も入れないようにしましょう。
お子さんにおやつを与えていればその間は静かにしていてくれるためずっと食べさせておきたいのは当然ですができれば何個までと決めていただき、それが終ったらごはんの時間まではおやつを食べさせないという位の気持ちでいましょう。
それが難しいのであれば、飴ではなく虫歯になりにくいものにするか、1時間以上は何も与えないようにしましょう。それも無理なら食べたら必ず歯磨きさせるようにするのも手ですね。
虫歯になりにくい食べもの
虫歯になりにくい食べものも存在します。
たとえば、いりこや海藻類などは歯の石灰化を促進するカルシウム分が多いですしフッ素も入っているため歯の質を強くしてくれます。
他に、緑茶や番茶などにもフッ素は含まれているため、喉が乾いたら甘い飲みものを飲むのではなく、お茶を飲めば虫歯予防にも効果があります。
自分でできる虫歯予防
では食生活以外に自宅で虫歯予防する方法はないのでしょうか。
寝る前の歯磨きをしっかりと
寝る前にしっかり歯磨きすることが大切だと言われています。寝ている間虫歯菌の活動が活発になり唾液の量も減ってしまうため、虫歯になりやすいからです。
食事の後はもちろんですが、寝る前には特にていねいに歯磨きを行うようにしましょう。
歯磨き粉の量を少なくゆすぎの水は少なめで
歯磨き粉のほとんどにはフッ素が入っており、このおかげで日本人の虫歯が減ってきたと言われるほどです。このフッ素をできる限りお口の中に残すためにも歯磨き粉の量は少なめでゆすぎの水も少なくして頂くと効果的です。
デンタルフロスを使う
歯ブラシでは6割程度しか汚れを落とすことができないそうです。あとの2割の汚れはデンタルフロスを使って除去できます。
歯と歯の間の汚れを落とすにはデンタルフロスが有効なので、ぜひ歯ブラシと併用してデンタルフロスなどの補助用具を使うようにしましょう。
クリニックで行う虫歯予防
クリーニング
歯ブラシやデンタルフロスだけで落とせる汚れは8割程度です。残りの2割はプロに汚れを取ってもらうしかありません。
自分で全ての汚れを取り除こうとがんばるあまり歯ぐきに傷がついたりするよりも、プロに任せ適切な歯磨き法をアドバイスしてもらった方が得策です。
フッ素を塗布
フッ素塗布によって初期虫歯を治したり、歯の質を強化したり、虫歯菌の活動を抑制したりすることができます。定期検診を受けた際にフッ素を塗ってもらいましょう。
まとめ
虫歯になりやすい食習慣や虫歯予防法などについてまとめてみました。しかしこの条件を守っているだけで虫歯を防止することはできません。
正しい歯磨きやクリニックでの定期検診などを受けることでさらに虫歯になりにくくできます。また、食べたり飲んだりする回数や歯磨きの時間、歯にいいものを食べるなどを意識して行うことによって虫歯をさらに防止できるでしょう。
ぜひ、今後虫歯にならないようにするためにも、ここでご紹介したことを参考にしてみて下さいね。
筒井歯科では予防歯科の一環としてPMTCを行っています。仕上げには虫歯や歯周病の原因となる汚れが付きにくくなるコーティングをしていますので、美しく光沢のある歯の表面を回復することが可能です。
〒541-0042
大阪市中央区今橋1-8-14 北浜山口ビル3F
地下鉄堺筋線・京阪本線 | 地下鉄御堂筋線 | 各線 |
北浜駅 | 淀屋橋駅 | 大阪駅 |
1B出口より徒歩1分 | 8番出口より徒歩8分 | 徒歩10分 |