目次
はじめに
みなさんは虫歯になった時の詰めものにどういったものを選びますか?
虫歯になって奥歯を大きく削った時に回復させる治療として、銀歯で被せものをすることがあります。
銀歯での被せものは保険内診療で行えますが、現在では審美性の高い被せものも出てきています。
ここでは銀歯が気になって笑えない・・という方のために保険内または保険外で治療を受けられる治療についてまとめてみました。
銀歯の被せものでの悩み
・審美性が低い
奥歯だから目立たないだろう・・などと考えて銀歯にしても、大きな口で笑った時に気になるという方は多いです。
銀歯は本数が増えるほど他人の目が気になってしまい、大きな口を開けにくくなります。
・金属アレルギー
お口の中は湿った状態なので、銀歯の金属イオンが少しずつ溶けだしてしまいます。
すると、手や足の皮膚がかぶれてしまったり、口内炎がしょっちゅうできたりなど、金属アレルギーを起こし全身の健康に悪影響を及ぼすこともあります。
ただ、全ての方が金属アレルギーになるとは限らないようです。
銀歯のメリット
見た目の悪い銀歯であってもメリットはあります。
他の素材と比べると強度に優れており、壊れたりすり減ったりしにくいことです。
また、薄くても割れないので歯を削る量も少なくて済みます。
作り方としては金属を型に流して行いますが、高い精度で作成することが可能です。
銀歯を白い歯にすることでのメリット
たとえ奥歯で見えづらくても大きな口を開けて笑うと銀歯が見えてしまうので気になる方は多いでしょう。
白い歯にするとそんなことを気にする必要もありません。
さらに、銀歯は金属アレルギーになることがありますが、白い歯にするとアレルギーの心配もなくなります。
銀歯を白い歯にすることのデメリット
お口の中にすでに入ってしまっている銀歯を白い歯にする場合には銀歯を取り除き、歯を整えるため削る必要があります。
ですが、歯は削れば削るほど弱くなってしまい寿命が縮みます。
削ることでしみたり、痛みが起こったりするリスクもあります。
また、銀歯を被せた歯に虫歯ができたり、なんらかの症状が起こった場合、症状のない銀歯を外すのはじっくり考えてから行うことをおすすめします。
銀歯を保険内で白くする方法
・コンポジットレジン
小さい銀歯の場合は保険内診療でプラスチックのコンポジットレジンという素材で白くできます。
まず、虫歯と銀歯を取り除きコンポジットレジンを詰めれば1日のうちに白い歯にすることが可能です。
ですが、奥歯の銀歯や噛み合わせが強い場合は欠けてしまうこともあります。
さらに、治療後すぐ白くてきれいでも色が付きやすく数年経つと黄ばんできます。
・ハイブリッドレジン
大きな銀歯を保険内診療で白くする場合にはハイブリッドレジンという強化プラスチックを使うことができます。
これまで保険内診療だと銀歯を被せる箇所だったので目立っていたのですが、この素材なら白くできます。
ただ、プラスチックなので数年経つと黄ばんできます。
3割負担の方で9千円程度です。
保険外診療で白くする場合
・セラミックインレー
歯に詰めてある小さな銀歯を白くすることができるセラミック製の詰めもののことです。
この素材のメリットは審美性が高く汚れがつきにくく色が変わりづらいことです。
また、金属ではないため金属アレルギーの心配もないことです。
デメリットとしては割れやすく歯を削る量が多い点でしょう。
費用は3~5万円程度です。
・ハイブリッドセラミックインレー
これも銀歯を白くできる詰めものでセラミックとレジンを混ぜて作ります。
メリットはセラミックインレーと比べると割れにくいこと、金属アレルギーの心配がないことです。
デメリットは年数が経つと色が変わることと割れにくい素材ではありますが、長年使っているとすり減ることがある点です。
費用はこちらも3~5万円程度です。
・オールセラミック冠
全体がセラミックでできた被せもののことで、天然の歯に近い透明感があることです。
また、汚れがつきにくく変色がほとんどないこと、金属アレルギーの心配がないことです。
デメリットとしては割れやすく、他の治療と比べて削る量が多い点でしょう
・メタルボンド
これは中身が金属で表面にはセラミックが張りつけられた被せもののことをいいます。
メリットとしては審美性が高く変色しづらいことや、金属を併用しているため適応できる範囲が広く強度が高く奥歯にも使える点です。
デメリットは金属を使っているため金属アレルギーの心配があることですが、人体に優しい貴金属を使うことでアレルギーの心配を軽減できます。
また、裏側から見た時に金属が見えてしまうため、オールセラミッククラウンと比較すると審美性が低いことです。
・ジルコニアクラウン
ジルコニアセラミッククラウンは白いジルコニアを使い表面にセラミックを貼りつけたもので、ジルコニアは審美性が高く強度があり人工ダイヤモンドとして使われることもあります。
メリットとしては天然の歯の色に近い色であることや、汚れがつきづらくほとんど変色がないことです。
また、金属を使っていないため金属アレルギーの心配がなく、強度が高いため奥歯にも使えます。
デメリットは歯を削る量が多いことが挙げられます。
費用は10~20万円程度と高めです。
まとめ
費用をできる限り抑えた上で歯を銀歯から白くしたい・・と考えるなら保険内診療も可能ですが、治療箇所が限定されますし、耐久性に劣ることがあります。
いっぽう、保険外診療の場合費用はかかりますが、治療法や素材が選べますし寿命が長いです。
どの治療法にするかは患者さん自身の希望とかかる費用などを考慮した上でクリニックでよく相談することが大切です。
銀歯が気になって笑えないという方はぜひ白い歯を手に入れていただき、素敵な笑顔を引き出してくださいね!
直接医師に電話やメールで相談したい方はコチラ