目次
はじめに
みなさんはインプラント治療に1回法と2回法があるのをご存じでしょうか?
インプラント治療には1回法と2回法とがあり2回法では外科的手術を2回行いますが、1回目であごの骨にインプラントを埋め込んでいったん歯ぐきを閉じ、骨とインプラントが結合するのを半年間ほど待った後、2回目の手術を行うものです。
その後、再度歯ぐきを切開してアバットメントと言われるものをインプラント体に装着し人工歯を取り付けて完成です。
ここではインプラント2回法の特徴や治療の流れについて詳しくご紹介してみましょう。
1回法と2回法の違いとは
まず、1回法では外科的手術が一回で手術でインプラントを埋め込み、その一部をあごの骨の外に出しておきインプラントと骨が結合したのを確認します。
さらに、外に出ているところにアバットメントと言われるものを装着して人工歯と取り付けますが、歯ぐきの切開が1回だけで済むのがメリットです。
いっぽうで、2回法とはその名前の通り2回外科手術をしインプラントを装着する方法です。
1次手術で歯ぐきを切開しインプラントを埋めますが、その時にあごの骨の中にインプラントを完全に埋め込んで、そこに歯ぐきを被せ縫い合わせます。
さらに、インプラントがあごの骨と結合する半年間ほどの治癒期間を設けしっかりと結合するのを確認したら、2次手術を行っていきます。
再度歯ぐきを切開してインプラントの頭部分を露出させて、そこに連結部分を装着し人工歯を取り付けて終了です。
2回法ではツーピースタイプのインプラントを使うのがほとんどだそうです。
2回法の特徴とは
さて、インプラント治療の2回法の特徴にはどういったものがあるのでしょうか?
・あごの骨の量が少ない場合なども含めてほぼ全ての方の治療が可能
・歯ぐきを切開する回数が2回
・歯ぐきをいったん被せ治癒期間が必要なので細菌に感染するリスクがほとんどなく、インプラント治療と並行して造骨法をする場合にも対応できる・・などが挙げられます。
2回法の治療の流れ
1.初診&治療プランの提案
なくなった歯の数やインプラントを埋め込む骨の大きさや硬さ、場所などによって治療法もさまざまな方法から選べます。
骨にかかる力の強さや方向の他に患者さんにとって無理のない治療方法を検討し、治療プランの提案が行われます。
なお、初診は無料でカウンセリングを行ってくれるクリニックが多いため、こういったものを利用するといいでしょう。
2.精密検査
それまでにかかった病気や現在のお口の中の健康状態などを詳しく検査します。
さらに、お口のレントゲン撮影を行ったりします。
3.一次手術
あごの骨にインプラントを埋め込みますが、この手術は麻酔をかけるため痛みはありません。
入院の必要もありませんので安心です。
4.安静期間
人それぞれ差がありますが、半年ほど安静期間をおくことによってインプラントと骨がきちんと結合するのを待ちます。
一般的に、骨の量や質がいい下あごの場合2~3ヶ月程度で、上あごで4~6ヶ月程度のことが多いです。
この間に仮の歯を使う方もいらしゃるようですね。
5.経過観察
手術して3週間ほど経ったら、1ヶ月に1度ほど通院し、手術したところやお口の中をチェックします。
6.二次手術
歯ぐきを切開し人工歯を取り付けるためのアバットメントを付けていきます。
このアバットメントには人工歯とインプラント体を最終的に繋げる役割があります。
このままの状態で歯ぐきがきちんと治癒するまでおいておきます。
7.人工歯の装着
歯ぐきが治癒した時点で型どり行い人工歯を作成します。
色や形などは患者さんに合わせて作った上でインプラントに取り付けていきます。
8.定期検診&メンテナンス
インプラントで治療したところだけでなく、口の中は常に衛生的に維持する必要があるため、ブラッシング法など正しいケア法を指導してもらいます。
さらに、半年に1回程度定期的に検診を受けインプラントや人工歯の状態や噛み合わせをチェックしてもらいます。
インプラント2回法の費用
患者さんにとってもっとも気になるのがインプラント治療にかかる費用ではないでしょうか?
インプラント治療は保険が適用にならない自由診療のためクリニックによって料金が違います。
また、地域差もあり全国平均では30~40万円程度となっていますが、都市部ではそれより若干高めです。
最近では格安インプラントも出てきていますが、安かろう悪かろうでは意味がないため注意しましょう。
1回法と2回法のどちらがいいのか
結論を言うと、1回法と2回法どちらがいいとは言い切れません。
症例や治療する人の技術によって使い分ける必要があるでしょう。
症例については以前に比べるとかなり変わってきており、以前は抜歯し数年経ってからところにインプラントを埋めることが多かったようです。
そういった場合は骨を作ることは少ないので1回法で対応可能なこともありました。
ですが、今では抜歯してすぐまたは抜歯したと同時にインプラントを埋め込むことも増えてきたため、歯槽骨とインプラントには必ず隙間ができます。
この場合何らかの骨造成を行い、その後露出しないようにしっかり縫合する必要があります。
また、当然のことですが、使用するインプラントシステムにもそれぞれ特徴があり、1回法に適しているものもあればどちらにも適しているものもあります。
低侵襲を追い求めるあまりに安全性を後回しにしては意味がありません。
治療において最優先となるのは安全と安心だと言えます。
1回法と2回法どちらを選ぶかは自分だけで決定できるものではないため、治療する歯科医師としっかり相談した上で決めることが大切です。
また、1回法はさまざまな条件が必要となるため治療が行えるケースが少なくなるため今のところ2回法で治療を行うことが多いようですね。
まとめ
インプラントの2回法について特徴や治療の流れ、費用などをご紹介してみました。
インプラント治療には1回法と2回法があり、どちらを選ぶかは信頼できるクリニックでしっかりと相談する必要があります。
ぜひ、ご自分が安心して治療を受けられるクリニックを見つけて頂いた上で、どちらを選ぶか決めて下さいね。
今すぐ相談したいなら筒井歯科
筒井歯科では無料の電話・メール相談を承っております。
治療のこと、費用のことなどお気軽にお問い合わせください!
TEL 06-6208-1820
アクセス
〒541-0042 大阪市中央区今橋1-8-14 北浜山口ビル3階
● 地下鉄堺筋線、京阪本線北浜駅 1B出口から徒歩1分
● 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅8番出口より徒歩8分