目次
はじめに
人間ドックなどを受けた際にMRI検査をすることがありますが、金属製の時計やアクセサリーを外すように言われますよね?
これはMRIが強力な磁場を発生させるもので、巨大な磁石だからです。
もし、鉄で出来たカッターなどをMRIの近くに持ってくると引き寄せられると言われています。
そこで気になるのは歯科でインプラント治療を行った方がMRI検査を受けられるのかどうかです。
インプラントはチタンでできているので、ペースメーカーや金属でできた人工弁と同様にMRI検査を受けられないように感じます。
ここでは、インプラント治療を行った人がMRIなどの検査を受けられるのかについて解説しましょう。
MRIとは
そもそもMRIとは、CTと同様に寝ている状態で装置の中に入って撮影するものです。
なお、CTの場合は放射線を出しますが、MRIは磁石の力を使って撮影します。
つまり、放射線被曝がなく画像はCTに似ていますが軟骨や靱帯などのCTでは撮影できないものまで撮影することが可能です。
このように素晴らしい画像診断のため、多くの病院で普及しています。
MRIの安全性
このMRIには撮影室に持ち込むものの安全性を示すものがあります。
プラスチックなどの素材は安全とされており、鉄製品などは安全ではなく、歯科用インプラントは条件付きで撮影できるとされています。
以前MRIの装置に酸素ボンベや掃除道具などが吸着したという事故がありました。
金属は画像にノイズを発生させる
MRI検査が金属を避ける理由として、次の2つが挙げられます。
まず1つ目は巨大な磁石とも言えるこの装置に金属が引き寄せられるためです。
MRIの磁場はかなり強力なので、引き寄せられた金属が装置自体を壊してしまうことがあります。
2つ目の理由としてMRIの画像にノイズを発生させることがあるからです。
この現象を専門的にアーチファクトと呼びますが、金属の影響によって鮮明な画像を得られなくなる可能性があります。
しかし、インプラント治療で顎の骨に埋めたインプラント体はこれらに該当しないと言われています。
それはインプラント体は顎の骨に埋まっているので装置自体を壊すことがないからです。
またインプラント体が及ぼすアーチファクトは、一般的にゴルフボールくらいの大きさなので、脳などの重要な部位の画像が不鮮明になる可能性は低いと言われています。
さらに、インプラントの材料であるチタン自体が常磁性体と言われるものなので、磁石に引き寄せられることが少ないです。
つまり、磁化される力が弱いためMRIの画像にノイズが発生する可能性も低くなります。
ちなみに、ニッケルや鉄などは強磁性体と言われるものなので磁石に引き寄せられる力がとても強いです。
最近だとさらにジルコニア性のインプラントも使われ出しています。
このジルコニアとは人工ダイアモンドとも言い、炭素で構成されており人体との親和性が高く安全性にも優れています。
これは金属でないのでノイズを発生することはありません。
インプラント体以外の部品に注意を
さて、ここでインプラント体とわざわざ書いているのはインプラントを構成している他の部品がMRI禁忌になる可能性があるからです。
インプラントの種類にもよりますが、人工歯根部分のインプラント体と人工歯部分の上部構造を磁石で接合しているものとがあります。
いわゆる着脱可能なもので、これはMRIを撮影している間に外れることがあるようです。
さらに、インプラント体の方にキーパーという金属製の装置がある場合もあり、これはノイズを発生する場合もあると言われています。
つまり、インプラントの種類によってはあらかじめ上部構造を外しておくなどの処置が必要なものがあるわけです。
とは言っても、基本的にインプラント治療を行っていてもMRI検査を受けることは可能です。
大切なことは自分のインプラントがどういった種類のものであり、MRI検査を受ける上でどのような処置を必要とするかを確認しておくことでしょう。
以前は鉄やステンレスなどの金属がインプラントに使われていたようですが、最近ではチタンやチタン合金、ジルコニアなどが使われています。
非磁性のチタンやチタン合金だとMRI検査に影響はありません。
つまり、現在主にインプラント治療で使われている素材のものだとMRI検査に影響がないと言ってもいいでしょう。
その他の検査について
CT検査
では、CT検査についてはどうなのでしょうか?
CT検査についてもインプラント治療後に撮影することができます。
ですが、インプラントに限ったことではなく、歯科用金属などが入っていますと放射線が金属にぶつかるため乱反射を起こしてしまい、画像の乱れが発生する場合があります。
この乱れによって診察する部位に重なってしまうと診断がうまくできないことがあるので、そういった場合には撮影する角度を変えたりして診断するようです。
レントゲン検査
また、レントゲン検査についても問題ないと言われています。
むしろインプラントを治療した後、レントゲン検査によりインプラントの状態をチェックすることもあります。
つまり、インプラント治療を行ったからと言ってレントゲン検査については心配する必要はありません。
飛行機の探知機
インプラントに使われているチタンは探知機には反応しづらいです。
それは他の金属と比べますと原子量が小さいからでしょう。
また、探知機は金属量が多いほど反応しやすいですが、インプラントで使われる金属量はさほど多くないのでゲートを通過するのに問題なさそうです。
もし、心配な場合は前もって歯科医師に診断書をもらっておきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
インプラント治療を行った後、他の検査の支障になることはほとんどないと言えそうですね。
ただし、磁石を使っての検査については注意が必要でしょう。
そのため、MRI検査を受ける際には医師からインプラントをしていないか聞かれることがあります。
もし、磁石の装置を外してもMRI検査を断れてしまったら歯科医師に手紙を書いてもらうといいでしょう。
また、インプラント以外にも自分の歯に磁石を装着していることがあるので、そういった場合には自分から歯科医師に取ってもらうといいでしょう。
なお、最近のMRI装置は精度がかなり高くなっているため、歯科用の磁石程度では画像が乱れにくくなっている物も多いです。
もしインプラントに関する不安や悩みがあれば、1人で悩まず歯科医師に相談するようにしましょう。
筒井歯科なら無料メール相談も受け付けています。
完全個室で安心して治療を受けられる歯科クリニックなので、インプラントをこれから受けたいという人も、ぜひ相談してみてください。